SSブログ

お勧め床材 [木の香る診療所]

メールをされないお施主さんに、急ぎ参考写真を見ていただきたく、ブログにアップすることにしました。先日、設計屋で勤め人の夫の現場が竣工を迎えまして、設計中の診療所で採用を考えています材料を使っていることもあって見学に行ってまいりました。ちなみに相方は駆け出しの頃はマンションの設計も担当することもあったのですが、もっぱら病院の設計、監理が多いようでして、今回の診療所の改修にあたりましては特にアドバイスを何度となく頂戴し、すっかり助かっています。相方の現場を巡ると、やはり回数を重ねるごとに良いものになっていくようでして、我々技術屋は兎に角、場数を踏むことが重要と思った次第です。道を極めるには日々の鍛錬が必要。私も細々ではありますが、日々修行を重ねてまいりたいと思います。

前置きはさて置き、聴衆の皆様には本当に申し訳ないのですが、今回のブログはお施主さんに伝われば幸運と考えておりますので、詳しいことは伏せさせていただきます。

140726 北陸 213.jpg

 ↑ 風除室から玄関の木製自動ドアを見ています。この病院の廊下は全ての腰壁に木(無垢の木ではありません)を思わせる材料を貼っています。腰壁あたりはストレッチャーや車椅子が当たったりして壁が痛みますので、デザイン的にも機能的にも策としては良い方法だと思います。玄関の自動ドアには小さくステンドグラスも入っています。

140726 北陸 194.jpg

 ↑ 玄関土間におすすめしましたタイルカーペットです。厚みが11mmあります。26,500円/㎡ですが、マットを敷いた場合のランニングコストを考えれば、玄関土間は僅かな面積ですので利はあると思います。掃除機での掃除で良いそうなのですが、土を吸い取らなければならないので業務用の真空掃除機が良いようです。

140726 北陸 2361.jpg

 ↑ 化学療法室です。LEDの間接照明です。採用を検討されています長尺シートを使っています。A4版くらいのサンプルを見るとぎょっとするような派手な色合いのものだったのですが、これが実際貼られているのを見るとかなり良い感じでした。ピンク系のものも黄色系のものも、部屋の雰囲気が明るい感じになって良いのではないかと思います。壁紙との組み合わせも考えなければなりませんが、目からウロコの床です。

140726 北陸 2311.jpg

 ↑ 相方はこの黄色系のものとピンク系のものをよく使うそうです。ベージュ系のものもスタッフルーム側に敷いたそうですが、地味なベージュ系のものより、明るい色の方が健康的な印象を受けました。

140726 北陸 2511.jpg

↑ 長尺シートは2mmほどの厚さで、製品の幅は2m程あります。つなぎ目は溶接します。目地が無くなりますので、掃除は断然楽になります。しかもノーワックス材なので、一週間に一度の水ぶきでOK。

長尺シートといえば、あまり良い印象がなかったのですが、今回、色々な製品を調べるにつれ、もしかしたら住宅にも使える製品があるように思えてきました。なにせ、目地がないので掃除が楽。只、触った感じが冷たいので、そのあたりが問題かもしれませんが。。。コルク系の長尺シートとか、いけるんじゃないかなと。。。思ったり。

お施主さん、ご検討くださいませ!!!


コメント(0) 

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。