SSブログ

お手紙 [子育て]

暢太からお手紙頂戴しました。涙ちょちょぎれますわ(ρ_;)
あ、この言い方もう古いんだっけ?

所々間違えているのが、これまた何とも。いい味出てます。

tegami.jpg

コメント(0) 
共通テーマ:moblog

キヌヒカリ販売しています! [中村木材レポート]

実家の三重県四日市市桜町産のお米を販売しています! 鈴鹿山麓の伏流水を使って脱穀から精米まで全て兄家族が一括管理しています。混じりっけ無しのキヌヒカリは安心でとても美味しいですよ~。 新米は特に美味! もはや別の食べ物です。是非ご賞味くださいませ。 ご興味のある方、無料サンプルをお送りしますので、お気軽にご連絡ください。宅急便代など計算して代金をご連絡します。是非!

10665863_700089650085228_6665908757865982557_n.jpg

コメント(0) 

診察室2 工事一段落 [木の香る診療所]

 木の香る診療所の改修工事が続いています。明日から診療が始まりますので、今日中に形にしなければなりません。 

P1010133.jpg

 ↑ 築40年超となると、増築や改築を繰り返すことはよくあるのですが、どうしてこんな壊し方したんだろうという構造壁も出現。何故こんな収まりにしたんだろうという部分も。理由はその時の施工屋さんにしか分かりません。我々は今あるものを上手く収めるのみです。床には引戸の敷居が埋め込まれているところもあり、撤去すると大きい穴が出現します。職人さんはなれた調子でモルタルを埋めていきました。壁の大穴は下地をコンクリートに打ってボードを貼りました。

P1010140.jpg

 ↑ 診察室2は内視鏡も行うので、引き戸を取り付けます。と言っても、既製品は何かと寸法に限りがあったり、高く付いたりで、ここでも建具屋さんに引き戸を入れてもらうべく、枠を大工さんに取り付けてもらいます。大工さんの足元にありますレーザー墨だしが大活躍です。

P1010147.jpg

 ↑ 建具屋さんに作ってもらうまで、廊下突き当りにあった開き戸をとりあえず入口に取り付けました。天井を張り替える時間がありませんで、丁度机の上は照明が無くちょっと暗いですが。。。

P1010146.jpg

 ↑ 驚いたのは医療機器はほとんどがアース付きのコンセントでなければならないとのこと。電気屋さん大活躍でした。写真正面の腰壁には新設トイレから伸びる排水管が入っています。大腸と胃腸の内視鏡をここで行うのでスペース的に問題なければ良いのですが、診療開始してからのお施主さんの評価が如何なものか、少しばかり緊張します。

P1010143.jpg

↑ 15時から掃除屋さんに入ってもらい、お施主さん到着の17時半ごろには何とか現状回復出来ました。受付には上吊引き戸も入りました。カルテのある範囲は施錠することが出来ます。以前の事務室の壁はロビーチェアーとロビーチェアーの脚元間に見えるグレーの部分です。ほんの1.2m程度のことなのですが、随分広がった印象です。さらに待合室内にある便所も撤去、玄関土間も狭める予定ですので、もう少し待合室は広がります。患者さんが増える冬に向けて、工事待ったなしです。


コメント(0) 

診察室2まわり工事中 [木の香る診療所]

 皆様、秋の三連休、如何お過ごしでいらっしゃいましょうか? 私は木の香る診療所の休診を利用して工事に入っています。奥の診察室は、一部を廊下にして給排水位置を変更します。詰まり気味だったトイレの悩みを解消すべく、新しい排水ルートを作り、新しくトイレを設置します。前回は9日間あったのですが、何せ3日で壊して、給排水整えて、LAN配線して、コンセント付けて、壁を作って、建具枠周りを作らなければならず、工事はかなり駆け足。職人さんたちは先程の15時休憩も取らずに作業を続けています。私はといいますと、現場で職人さんから質問を受けたり、細かなところの調整をしたり、バタバタしています。昨日は引き戸を予定していたところに壊せない壁があるために建具のつき方を変更することとなり、今朝から現場で図面を手直ししまして、先程、2枚引き戸で、開けるときは手動ですが閉めるときは自動で閉まる建具の詳細図を書き上げまして、近所のローソンでプリントアウトしてきたところです。

P1010119.jpg

 ↑ 相変わらず壁はモルタルで作られていまして、壊す際にはかなりな粉塵が出ました。煙を感知する火災報知器が何度かなってしまいまして、火災報知器はビニールで覆い、作業を進めました。粉塵の中から出てきた職人さんは粉塵で真っ白。「お仕事ですから、大丈夫。」との一言。カッコイイデスワ。。。

P1010120.jpg

 ↑ 廊下を伸ばします。途中の建具のついた壁は撤去します。ちょっと暗い廊下ですよね。。。

P1010130.jpg

↑ 広さをどこで感じるかという設計屋としては大きなテーマもありますが、廊下の先に診察前の人がベンチで待っていることを思うと、廊下も心地よいスペースであることが求められるように思います。壁を壊してかなり明るくなりました。その先には南窓のあるスタッフルームがあるので廊下とカーテンで仕切ることになりますが、光に向かって歩いていくことが出来、心地よい歩みになるのではないでしょうか。正面突き当りの壁は構造壁で解体できませんが、絵を飾る壁にすれば、これまたドラマチックな廊下になるのではないかと思います。

今日は現場に職人さん工務店さん合わせて10人入っています。三連休明けの火曜日は検査の予約がたくさん入っているそうで、気が抜けません。明日はお施主さんがいらっしゃるので、今日でなるべく形にしてしまいたいところです。。。まだ工事は続いています。

作る方は新築とは比べ物にならないくらい大変ですが、リニューアルは劇的に空間が変わるので楽しいですね~。。何せ書いた図面通りに出来ない事の方が多いので、大変は大変。かなり大変です。。。


コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。