SSブログ
ひなたぼっこの家 ブログトップ
- | 次の10件

9案目 [ひなたぼっこの家]

先週の土曜日は午後から、ひなたぼっこの家のプラン打ち合わせでした。打ち合わせを何回か重ねるにつれ、お施主さんの方でもイメージが具現化してくるわけでして、前回提出させていただいた案が物足りなく、違和感を覚える、そんな内容のことが二言、三言、聞かれるようになりました。こりゃ、プラン練り直し要求のサインだなぁ。。。そう思いながら帰宅しました。

ここ数日で、何度か練り直し、まとまりそうなので、今日か明日あたりには9案目となる提案図を発送できそうです。数を重ねなければお施主さんの要望を図に出来ないのは未熟な証拠。まだまだ修行を積まなければなりませんね。。。ふぁいっとー!!!

ちなみに、只今、また夫の仕事にくっついて来まして、金沢のビジネスホテルにて仕事をしています。お盆には、この足で三重の実家に帰ります。客室ではネットもつながるのでパソコンがあれば仕事が出来るのですが、書類を発送しなければならないとなると、印刷屋さんに行かねばなりません。メーカーさんに手軽に持ち運び出来るA3版カラーコピー機を開発してもらわないと。。。

いや、そもそも、事務所のカラーレーザープリンタなんて17万円で買ったのに、先日、ドラムとインクトナー一式交換で10万円超ってどういうことですか!!! リサイクル品だと発色悪いし、壊れやすくなるようだし。プリンタ作ってるメーカーさ~ん、何とかなりませんか! 上記の持ち運び出来るA3版カラーコピー機も早く開発してくださいよ!!! ホント、お願いしますよ!!!

ウン。スッキリシタ。サ、サ、ハタラコット。。。。


コメント(0) 

長期優良住宅 [ひなたぼっこの家]

お施主さんのご要望から、SE構法で施工することとなったわけですが、8月からSE構法のホームページに事務所の情報を掲載させていただくこととなりました。76社の内の76番目で、どのくらいの方に見ていただけるか分かりませんが、これも何かのご縁ということで。http://www.ncn-se.co.jp/design/list/detail.html?id=0936 掲載写真は、SE構法ではなく、無垢の木、伝統的仕口継ぎ手の建物ですが。。。。^^;

SE構法の窓口となるNCNでは、長期優良住宅の申請に関する手伝いをしてくれるとのこと。http://www.ncn-se.co.jp/chouki/courtesy/preferential_2010/ 長期優良住宅とは、長く住まえる住宅をつくるよう、政府が政策として進めているもので、耐久性や、住宅としての性能を高めるための補助金が100万円~120万円ほど出ます。住宅エコポイントも獲得出来、また、税についても優遇措置があります。ただ、この申請が大変でして、書類や調整、認められるだけの仕様変更を行うと、返ってマイナスになったり、なかなかお勧め出来ない仕組みです。なのですが、先日、工務店さんと打合せを行いましたところ、SE構法であれば、さほど億劫になることもないようでして、工務店さんで今動いている現場も申請したとのこと、是非、ご提案しようということになりました。

長期優良住宅にも強くならねば。この機会に勉強させてもらいます!!!


コメント(0) 

SE構法 [ひなたぼっこの家]

お施主さんのご希望から、SE構法http://www.ncn-se.co.jp/を採用することとなり、設計者を対象とした講習会に行ってまいりました。

レッドウッド(欧州赤松)による集成材を使い、柱なしの大きな空間を計画することが出来ます。開口部も充分確保することが出来ます。設計の感覚としては、鉄骨を計画するようなもののようでして、壁量を常に頭に入れて計画をしていた木造在来工法とは全く違うとのこと。構造計算や、構造関係の図面もまとめてもらえるようでして、在来工法よりは割高ですが、得られるものも大きいようです。

まぁ、すごいですわ。兎に角、仕組みが良く整理されています。構造計算に、構造図作成、金物、構造材の刻み、現場監理、さらには、長期優良住宅などの申請の仕組み化、設計者や施工者の勉強会などなど。。。これだけきちんと整理されていれば、お施主さんも安心だろうなぁ、、、と感心しきりでした。

SE構法といえば、国産の杉を利用しているイメージだったのですが、現在は、国産となるとオプションとのこと。唐松で、構造材m3あたり6万円程高くとのこと。(30坪で60万円ほど)

ひなたぼっこの家では、この構法の利を充分に活用して、まさに、ひなたぼっこの心地良い、ほっこり住まいを計画したいところです!!!


コメント(0) 

神の声と、経験と、 [ひなたぼっこの家]

毎日、本当に暑いですね。今日は、日曜日。保育園もお休みなので、のん太は夫と姑に託し、お施主さんと工務店さんとでプランの打ち合わせをして参りました。今、帰りの電車にゆられているところです。

7月上旬の打ち合わせで決まるかな~といったところだったのですが、先週の火曜日に奥様から変更依頼のお電話をいただき、急いで再検討。お陰様で、良いプランになりそうです。

独立して思うようになったことの一つは、「これじゃダメだよ!」と、徹夜してやっとのことで生み出した解決策にあっさりとダメ出しをする神の声が無いこと。勤め人だった頃は、それはそれは強烈な神(所長や上司)の声がしばしば天から聞こえて参りまして、涙を何度もながしたわけですが、独り仕事人となった今、当然ながら、そんな声はあるわけもなく。お施主さんのご希望への最善の策を見つけ出すべく、ひたすら、自身へ問い掛けの繰り返しになるわけで、どうかすると独り善がりに陥る危険性も否定出来なかったり。

そんな独り仕事人にとって何よりも有り難いのは、お施主さんの声です。今日、それを確信しました。お施主さんの、ちゃぶ台を華麗にひっくり返すような、まさに神の声。「どこか違和感を感じる」といった、所謂ダメ出しのお陰で、またゼロから考え直すことが出来、より良い提案が出来るものだと改めて感じいった次第。感謝、感激の一日でありました。

事務所内で議論を重ねていない分、言ってみれば稚拙な提案となることも考えられるわけですが、お施主さんやつくり手(工務店)さんの声を大切に、より良いものを提案出来るよう、精進したいところです。

もう一つ。プランづくりの難敵であります、家相が気になるとのこと。まさに昨年、みっちり取り組んだテーマですので、冷や汗をかくこともなく、お話することが出来ました。独り仕事人としましては、経験を重ねることが何より大切なことなのだと、これまた感じいった次第。

今回のお仕事でも、また新しい経験を積ませていただけそうです。有り難いことです。

帰り際、設計士さんによる手書きの戸建て図面を集めた2冊のファイルを工務店さんが貸してくださいまして、嬉しいの何の!!!!!! これがまたすごいんですわ。工芸品のような美しい平面図と立面図でして、所謂、虎の巻ですな。普通の家もちょとしたデザインでガラリと変わる、とでも申しましょうか。目からウロコ。何と有り難いこと。しっかり勉強させてもらいます!!

本日は、仕事人として、まさに充実した一日でした。この感謝と開眼の気持ちを忘れずにしたいところです。

姑や舅、夫に、のん太にも感謝!!感謝!!

お土産にプリン買ってきたよ~(-^〇^-)ノ

 


コメント(0) 
共通テーマ:moblog

初顔合わせ [ひなたぼっこの家]

妊娠してから、着ると北斗の拳のようにボタンが飛ぶかと思うほどのミルクタンクだった我が胸も、やっとのことで少し落ち着いたらしく、お気に入りのブラウスに気合いの夏のスーツを決め込んで、今日はお施主さんと初顔合わせでした。

敷地は道路から1.8m高く、外構をにらんでトータルでご提案したいところです。学生の頃に住宅地をくまなく歩いた経験や、勤め人の頃に戸建ての街なみづくりに携わった経験が活かせるような気がしています。論文を書いていた頃や、事務所にこもって仕事をしていた頃には、色々な壁にぶつかり、悩み、愚痴ったものですが、今となっては、貴重な土台。無駄なことなど何一つないものだなぁ。。。とシミジミ思った次第です。。。

いずれにしても、良いものをご提案出来るよう頑張りますわ!!!
コメント(0) 
共通テーマ:moblog
- | 次の10件 ひなたぼっこの家 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。