SSブログ

石神井公園の桜 [石神井公園]

昨日の石神井公園は桜吹雪の景。何とも風流です。が、写真は少し前の風景です。遅れ気味ですが、そこは気まぐれ暢氣日記。最近は鳥さん日記になってますが。だって、可愛いんですもの。。。

石神井公園は、道路を挟んで東側は昭和8年に水をせき止めて造った人工池、西は今となっては水を汲み上げていますが、天然の池です。鳥さんは圧倒的に西にいます。東は東でもう木々も大きいのですが、人の少ない平日でも鳥は西にいます。天然の方が居心地が良いのでしょう。人工で自然を造るのは難しいものですね。 http://www.tokyo-park.or.jp/park/format/map006.html

080402 石神井公園 石神井川 207.jpg

↑アオジのメスです。↓アオジのオスと比べるとホントに愛らしい。目が何とも優しくて、柄もお上品です。スズメのように地上に遊びに来る鳥です。 

080402 石神井公園 石神井川 193.jpg080402 石神井公園 石神井川 197.jpg

↑オスは悪者顔でしょ。目の周りが黒くて勇ましい。 色柄もくっきりしているようです。黄色と茶色の組み合わせなんて、なかなか想像つかないですが、黄色が茶色の中に入ることで締まって見えるように思います。頭の上は少し黄色を帯びた茶色なんですよね。

080402 石神井公園 石神井川 213.jpg

 ↑コゲラです。キツツキの仲間です。ストライプの毛皮が美しい。。。濃い茶色と、白と、薄い茶色と。使っている色は地味ですが、全体的に品良く、飽きない色柄といいましょうか。白の使い方が上手。

080330 石神井公園 063.jpg

↑ゴイサギです。大物なんですよ。グレイベースに青が映えます。 やっぱり色が変わるところの白の配置が重要なんでしょうか。。。

080402 石神井公園 石神井川 149.jpg

 ↑シジュウカラ 桜の花に囲まれて高い清んだ声で鳴いてくれます。桜色にグレー、白、ポイントの黒がバランス良く、品良く。

080330 石神井公園 035.jpg

 ↑その毛皮、どこでお買い求めになられましたの~?

080402 石神井公園 石神井川 013.jpg080402 石神井公園 石神井川 011.jpg

 ↑鶯です。鶯あんはどうしてあんなに緑が濃いのでしょう。本物の鶯君は落ち着いたほんのり緑なのに。つぶらな瞳が愛らしいでしょ。ぽっちゃりさんのすっきり尻尾。鶯は形のバランスがとても良いと思うのです。

080402 石神井公園 石神井川 267.jpg

↑石神井公園は桜と柳が造る景。柳に新緑が宿る時と桜が開花する時期が同じ頃で、一斉に春の訪れを知ることが出来ます。 

080402 石神井公園 石神井川 150.jpg

 ↑全身全霊をこめて花開き、あっという間に散って。何とも悲しすぎます。。。ソメイヨシノは江戸の末期に成した人工木。自分で繁殖できませんし、寿命も70年ほどと聞きます。華やかなのですが。。。粋なのでしょう。日本の木としての地位を確保した木ですから、日本人全体とすれば、そんな粋な生き様が理想と感じているところもあるのではないでしょうか。

ヤマザクラの方はソメイヨシノに比べて、開花から散るまでの時間が少し長いように思います。出来れば、私はヤマザクラ路線で。地味に長くが理想です。

080323 108.jpg

↑寝てますの。


コメント(0) 

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント