SSブログ

同窓 [ひとりごと]

この5月、古巣の大恩師が建築士会連合会の会長に就任しました。都道府県ごとに、建築士で組織された建築士会という社団法人がありまして、ワタクシは東京建築士会に所属しています。建築士会連合会は、各々の建築士会を束ねる組織とでもいいましょうか。勤め人の頃は全くこの辺りの位置関係を把握していませんで、大恩師に呑みに連れて行ってもらった時に、詳しく教えていただいた記憶があります。

先日、事務所の所員さんと卒業生主催で開催された、就任を祝う会に出席しました。フランク・ロイド・ライトが設計した自由学園http://www.jiyu.jp/tatemono/myonichi.htmlの食堂で開催された立食パーティでは、古くからお世話になっている設計事務所さんや、多くの事務所の卒業生が集い、賑わいの中に懐かしい顔も多く見られ、改めて、大恩師の魅力を見た思いでありました。

ワタクシは古巣の事務所を卒業してから1年半になります。相変わらず自立出来ない、出来損ないの娘状態でして、決して自慢できるお話ではないように思いますが、練馬区の都市計画審議会やら、建築士会練馬支部の活動では、まさに大恩師の背中を追っておりまして、事務所にいた頃とは違う大恩師の様子を拝顔し、ことあるごとに大きな大きな器に圧巻されております。

無題1.JPG

人にお会いすると何が良いかって、次に自分が進むべき道が人と話すことで見えてきたりすることだと、常々思います。同窓の諸先輩方には独立されて、設計事務所や工務店の主として、第一線で活躍されている方も多く、多くの言葉と刺激、勇気と鞭を、たっぷりと受けることが出来ました。こりゃ、頑張らにゃいかんなぁと。何時までも、甘えちゃいかんなぁと。

大恩師からまた絶大な財産をいただいた、そんな夕べとなりました。多謝!!!

 


コメント(4) 

コメント 4

つっちー

ご無沙汰しております。

よき時間を過ごされたようですね。

恩師の偉大さは、後になればなるほど感じるものですよね。
あとは、いろいろな人の意見を参考に、自分の進む道を
自分らしい道を進むだけです。

私はずいぶん寄り道が好きなようで、進む道が
なかなかまっすぐになってくれませんが・・・(^^;
by つっちー (2008-07-29 21:39) 

fujikawa

手本となる人の背中を追って進む・・

そういう人がいることは、良い事です。

「ああなりたい。」
「こんなとき、あの人ならどうするか・・」

そういった、問いに、回答を導き出すことができる。
でも、それは、実は自分で出した答え。でもある。
人の背中をみているうちに、その技は自分にも知らないうちに備わってくる。

先を行くものは、大変だけど、意外と他の人が思ってるほど大変でもなかったりする。当の本人は、ただやってるだけとか・・
のほほんとしていたりして・・(それが、また良かったりする)
他の人が「価値」をつけるのであって、自分で「価値」をつけているわけでもない。

ん~。人生、一生勉強ですな~。これでいいってことはないのだよ。
一個、解決すると、また次が見える。
そうやって、歳をとっていくのだろうな・・

そういうものなのだろうな・・
でも、昔の人より、寿命は延びているので、やれることは増えている。
「宮沢賢治」なんて、私よりはるか年下で亡くなっているけれど、それまでに成し終えた偉業はすばらしいものがあります。もっと長生きできたら、もっと良いものができたかも・・でも、短い命の中に凝縮できた、燃焼できたのだろう。

現代は、長生きできます。それだけ一人の人が出来ることの可能性が増えた。昔のように短命だったら、次の人に情報を全て伝えないと、達成できない。
この時代において、何をするか、目標をもつか・・それを達成する時間は、たっぷりある。

by fujikawa (2008-07-30 19:45) 

tun

■つっちー

こんにちは。ご無沙汰してます。つっちーのブログ、エエ話やなぁ思いながら、いつも読み逃げしてます。恐縮です。このモノグサをお許しくださいませ。

この日、古くからお世話になっている方から御助言いただいたのですけどね、「何かとまわり道しても、続けていればやりたいことが出来るようになる」 とのこと。

つっちーは、傍から見れば、溜息が出る程、すごい人物になりつつあるなぁと思う今日この頃。人様から頼りにされ、何かと求められるとは、これまでの努力が実になりつつある証拠。貴殿の御活躍はワタクシにとっても励みになります。いつも遠方より、ご活躍とご健勝をお祈りしてますぞ~!!!


■fujikawaさん

平均寿命から考えると、あと45年以上生きることになるわけで、気が遠くなります。でも、たっぷり時間があると思うと、気づくとなくなってたりするんですよね。ワタクシは特に怠け者でして、ほっとくとダレテしまうので、「時間ないぞ、時間ないぞ」 なんて、脅迫呪文を唱えるこの頃です。

自分で 「価値」 見定めているからこそ、人は突っ走れるのではないかと、最近、思ったりもするんですよ。見定められないうちは、走れないまま終わるのではないかと。。。。いかが?

by tun (2008-07-31 13:02) 

fujikawa

信念 と 価値

 かな・・

自分で信念を持って突き進み、それに価値を見出す人がいる。
自分で自分の「価値」はつくれない。
つくってる人は、どっか不十分だったり、不自然だったりする。
(そういう人や、営業の「参考書」とか氾濫してますが・・)
地に足が着いていなければ、いずれは転びます。

自分らしさ・・正直に生きればいい。飾ることも無く、心に忠実に行動すればいい。
エネルギーミニマム・・長続きします。常に定常状態。
その「パーソナリティ」に共感する人が、自分の「価値」を見出してくれる。

やっぱり相手があるのだろう・・

無理・・たまに燃焼することもありますが・・それもよし。(でも長期間は続かない)
物を創るときは、エネルギーが要りますから。
産みの苦しみってヤツ?
難儀した時の作品って、いつまでも思い入れがあります。「帰ってきた」っていうより「子供に会いにきた」って感じ?

それ見て、共感した人が、次のお客さんになってる。
自分の信念よりも、お客さんの「価値観」のほうが強いかもね。

「おれって、そ~見られてるのか」

みたいな、こと、よくあります。
バックボーンの信念はあるんだけどね。
それより「作品」のイメージが先行しちゃうんだろうな・・
こっちとしては、「信念」を見てくれ!ってとこだけど。

by fujikawa (2008-07-31 23:17) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント